1歳半健診
先日、娘の1歳半健診がありました。
娘いつも午前中からお昼近くで三時間くらいお昼寝するのにこの日に限って全く寝なくって((T_T))
もう眠くて眠くて不機嫌マックスで健診でしたー。
身長はうまく測れなかったけど80あるかないか。
体重はジャスト10㎏。
問診→身体測定→内科健診→歯科健診→また問診の流れだったんですが、ちょうど健診時間が幼稚園のお迎えに被るので母に付き添ってもらい、途中で私だけ抜け出し母にお願いしていました。
なので最初の問診はどんな感じだったのか聞いただけなのでわからず。
でも保健師さんからの、○○はどれ?にも答えたし積み木も積めたらしいらしいです。
身体測定も内科健診も歯科健診もひたすらギャーギャー泣いてました(^_^;)
最後の問診ではあまりの泣きっぷりに、10秒くらいで終わりました。
保健師さんから「身体的にも問題ないですね。言葉も単語たくさん出ていましたね。さっきも壁に張ってあるアンパンマンの絵を指差してアンパンマンいた!って二語文で言っていたので大丈夫そうですね。お母さんが心配なことがなければもう終わりでいいですよ」とあっさり終われました。
健診でひっかからなかったの初です。
ごうちゃん、1歳半も3歳健診も極度な人見知りと場所見知りで引っ掛かり、娘は4ヶ月健診で首がすわってなくて引っ掛かりました。
うちの市は健診が厳しめみたいでちょっとでも気になることがあると数ヶ月後に再検査になります。
私のママ友ちゃんたち皆一人目は1歳半健診で引っ掛かったそうです。
私、娘のことで心配なことが何もなくて(^-^;)
問診票に気になることを書いてくださいってあって考えたけど結局当日まで思い浮かびませんでした。
何もなしだと無関心だと思われそうで。
でもおてんばで手がかかるけど何でも食べるし飲むし、人見知りせずいつもニコニコして誰にでも抱っこ~ってせがむし言葉もよくしゃべるし落ち着きもあるしで気になることないんですよね。
あ!1日の授乳回数を聞かれて少な目に1日5、6回かな?って答えたんですが、ほんとはまだ10回くらいあります。
そんなに出る?と聞かれましたがいまだに飲んでないほうのパイからはじわじわと出ます。
断乳をいつにするか卒乳でいいのか決められません。
でも今だに1日10回とかさすがにキツイときも。
私が座るとパイ~パイ~攻撃だからおちおち座ってもいられません。
吸う力も強いから痛いし。
ぐずったときと寝かしつけで便利(笑)なだけであげているだけで、やめるのがさみしいとかはありません。
ごうちゃんが夏休みの間に断乳がとりあえず目標?かな。
それまでにパイの左右の大きさどうにかしないとヤバい…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
検診無事終了おめでとうございます~☆
10回も飲んでるんですね!?
すごいっ。
にっつさん、よく耐えられるなぁ。
あ、夏場の断乳はあまり良くないらしいです。
ママも母乳の製造を抑えるのに水分控えなきゃいけないし、赤ちゃんもおっぱい飲めなくて水分が減ると共に熱中症とかなっちゃうらしいですよ。
おすすめは冬か春です(o^-^o)
投稿: うさ子 | 2015年6月10日 (水) 00時05分
うさ子さんへ
無事に1歳半健診終わりでほっとしました。
多分大丈夫だろうなぁ~とは思ってはいましたが再検査にもしなるとモヤモヤしてしまうのでよかったです。
最近ママ!ママ!がすごくて家に二人でいるとおっぱいばっかり欲しがるのですごく大変です(;^_^A
授乳しすぎたからか久しぶりに体調崩してなかなか治りません←年かな?!
やめたい気持ちと授乳してると便利?なときもありでなかなか決断できません。
夏の断乳、水分制限ありましたね。
忘れていました…。
やっぱり秋かなぁ~。
投稿: にっつ | 2015年6月18日 (木) 00時38分